Goproを使っていろいろ楽しもう
Gopro HERO 6を買って一番何がいいかっていうとやっぱりGopro ならではの遊びのある空気感だったり特殊な魚眼の広角で撮影できるなど色々楽しんで撮影ができることだと思います。
インスタグラムなどに投稿しても楽しいし、色々な付属のマウントなど買うことによって、様々な演出でのシーンを撮影する事ができるんですよね。
家族でも恋人でも色々でかけたりイベントなど行ったりと行事ごともあると思いますが、スマホの写真だけでなくて、もっと違った空気感の写真が撮りたいときにはおすすめです。
大きなカメラまでは買いたくなくても、Goproなら小さくて持ち運びも便利なので一家に一台あると楽しく映像や写真を残せる事ができますよ。
GOPROでできる事
Go pro でできることはいろいろたくさんあります。
1つはやっぱり4Kの映像が撮影できる事。4Kの映像が撮影できるので対応のディスプレイで見た時は本当に綺麗な動画としてみる事ができます。
2つ目は写真はもちろん撮影できるのですが、特にナイトモードといって暗い所のシーンでの撮影ができます。今までは暗い所では本当に全然映らなかったのですが、だいぶ改善されて設定を細かくしていくと星空なども綺麗に撮影する事ができます。
3つ目はタイムラプスを撮る事ができることですね。タイムラプスって最近皆さんも見た事はあると思いますが、コミカルで早回しで見てて本当に楽しいですよね。
普通に動画を撮影するより結構面白くなったりするので、私は結構タイムラプスを使ったりします。
主に備えている昨日は単純に3つのモードなのですが、詳細を設定する事でそれぞれ撮影の幅も広がります。
動画の撮影の場合の設定はコレ
基本的に動画の撮影をする時は動きがない場合は2.7Kの30fps ある場合は2.7Kの60fpsでいいと思います。
え?4Kで撮らないの?
て事なんですが、4Kって今の所結構使い勝手がない場合が多いです。テレビにせよモニターが4K対応しているのであれば、もちろん4Kで撮影する事はいいんですが、サイズは大きいですし、SDカードの容量も消費します。
なんにせよデータ重い。
で、総合的に2.7Kでいいと思います。画像としても切り出してもサイズはあるので問題ないです。
色々試して見てもいいと思いますが、何を撮影するかで設定は変えた方がいいと思います。
子供とか動物など動きがあるものなどは60fpsの方がその分コマ数が多いので滑らかな映像がとれますし、24fpsだと映画みたいな感じの動きになります。
動きある時、2.7K 60fps それ以外 2.7K 30fps
これで比較的いいと思います。
ただ、せっかく色々な設定があるので試して見て自分で納得する設定にするのがベストですね。そうやって色々試してみるのも楽しいですよ。
写真撮影の場合
基本的にこれも初心者の方だとデフォルトで設定はいじらなくてはいいと思うのですが、もうちょっとこだわりたいって人はPRO TUNEモードがあります。
WB(ホワイトバランス)やISOなど様々な詳細の設定がいじれます。
基本的にISOなどはあまり高くしない方がいいです。私の場合は最小 ISO100 最大ISO400~800ぐらいで抑えてます。特に暗い所の撮影などでは低めに設定しています。
ナイトモードは特に暗闇を暗めのところで本当綺麗に撮れる写真を撮影することができます。星空の撮影とか、夜景とかで力を発揮しますね。
星空とか周りに光源がない場所ではその分シャッタースピードを20秒とか開放しますが、ここも色々ご自分で設定して遊んでみるのもいいと思います。今度私の設定とかも記載いたします。
タイムラプスモード
タイムラプスビデオとタイムラプス写真、ナイトラプス写真の3種類があります。
比較的動画で撮影する場合はタイムラプスビデオで撮影すると手軽に面白いタイムラプス映像が撮影できます。スピードの調整は設定で間隔の調整ができますので、そちらで設定するとスピードが変わって面白いですよ。
タイムラプス写真の場合は撮影ボタンを押すとひたすら一定間隔ずつに写真を撮影し続けます。私の場合は写真撮影の時に結構これを使う場合が多いです。
なぜなら、いちいちポーズを決めてシャッターをきるという行動が面倒だから。。
結構ポーズ決めて一回一回シャッターきってて気に入らないと、このポーズ決めて→撮影→確認→撮りなおし
これが、心底めんどくさい。
なので、私の場合はある程度このモードでシャッターを切り続けてる間に色々動いて遊んで撮影しています。意外に自然なカットが撮れたりして重宝するので使えると思います。
ナイトラプスモードは、夜景や星空を撮影する時に結構使っています。これは基本上記のタイムラプス写真と同じ事なので割愛しますね。
感想まとめ
やっぱりその普通に写真として取った場合に他では見たことないような画が撮れます。
なによりいろんなマウントとかいろんな付属品を使ってシーンに合わせて撮影できるってて言うのもすごくいいところだと思います。
もちろんスマートフォン今いろんな機能がついててもアプリで加工したりとかいろんなことができるですが、まだまだ味があるような映像とか写真っていうのは結構アクションカムでないとなかできないってのもあります。
旅行などには最適でかっこよく感動的な動画や写真が小さいこのGoProで撮れちゃうので持ってて本当に楽しくなりますよ。